ようこそ、幸手市立幸手小学校のホームページへ
2月15日(火)に開校150周年記念式典を挙行いたしました。
コロナ禍ではありましたが、市長様、教育長様、議長様をはじめ多くの御来賓の方々の御臨席を賜りました。この記念すべき年を迎えられましたことに対しまして、これまで御支援、御協力いただきました全ての方々に心より感謝申し上げます。
記念式典特設ページはこちら
3月末に10年前の開校140周年記念タイムカプセルのはがきを投函しました。お手元に届き、当時を思い出された方々も多いのではないでしょう。しかし、残念ながら、住所変更により、お手元に届かず、学校に戻ってしまったはがきが50通ほどございます。御本人及びお知り合いではがきが届かないということがございましたら、本校においでいただくか御連絡をいただきたく存じます。皆さんのお手元に届くことを願っております。
新型コロナウイルス感染症の感染が拡大しています。夏季休業を迎えていますが、新型コロナウイルス感染症の予防及び熱中症の予防について御配意をお願いします。児童・保護者の皆様へのリーフレットを掲載します。大切な御家族を守りましょう。(令和4年7月22日掲載)
リーフレット
児童の登下校に関わっていただいている皆様へ
登下校見守り用ベストの配付について
児童の登下校の見守りに御協力いただいている皆様、御協力ありがとうございます。見守りに御協力いただいている地域の皆様へ、ベストを配付します(本校保護者は除く)。8:00〜16:30の御都合のよい時間に、学校までお越しください。よろしくお願いします。
令和4年5月24日掲載
本日2年ぶりとなる音楽朝会が実施されました。感染状況を踏まえまして発表学年の5年生のみ体育館でその他の学年はオンラインの参加でしたが、心を一つにして幸手小の第二の校歌である「笑顔のきみへ」を歌いました。
久しぶりに学校内が子ども達の歌声でいっぱいになりました。
令和4年5月19日掲載
本日、陸上記録会が行われました。朝や放課後の時間を使いこの日のために精一杯練習を重ねてきた選手達。学校全体からの応援を背にそれぞれの競技で練習の成果を発揮することができました。
選手の皆さん本当にお疲れ様でした。
令和4年5月13日掲載
本日、離任式が行われました。幸手小学校を出られた先生方との最後の思い出作りを子ども達が主体で行うことができました。
転出された先生方の意思を受け継ぎ、残された児童、教員一丸となって幸手小を盛り上げてまいりたいと思います。
本当にありがとうございました。
令和4年4月22日掲載
本日、学習参観と懇談会が行われました。新しい学年で初めての学習参観。緊張した様子もありましたが、楽しく授業に取り組むことができました。
保護者の皆様。1年間よろしくお願いします。
令和4年4月18日掲載
本日、1年生を迎える会が校庭で行われました。6年生が中心となり、それぞれの学年が1年生に歓迎の言葉を送りました。
2年生からはあさがおの種が送られました。1年生の皆さんはあさがおを大きく育ててくださいね。
令和4年4月15日掲載
本日、避難訓練が実施されました。給食室から火災が発生したという想定で子ども達は素早く並んで避難を開始していました。校庭がぬかっていて非常口までの避難でしたが、静かに素早く避難ができました。
訓練後はそれぞれの教室で担任の先生からお話があり、真剣に聞いていました。
令和4年4月13日掲載
1年生の給食が始まりました。初めての給食で戸惑いもありましたが、みんな初めての給食をおいしそうに食べていました。
これから6年間給食を食べて大きくなります。残さず食べられるようにしていきましょう。
令和4年4月8日掲載
本日、始業式、入学式が行われました。どのお子さんも学年が一つ上がり、頼もしい顔で学校に戻ってきてくれました。今年度もよろしくお願いします。
入学式では、新しいランドセルを背負った1年生たちのキラキラした姿がとても印象的でした。今日から幸手小学校の一員として楽しい学校生活にしていきましょう。