本文へスキップ

さかえ小は、夢を育み、夢を叶え、夢は広がる小学校教育の創造をめざしています!

さかえ小への連絡はTEL.0480-43-1509

〒340-0154 埼玉県幸手市栄2番90号

過去の新着情報・校長室からPast New informationFrom the principal's office

令和2年1月 「PTA学校運営委員会だより」より  校長  長谷川守

新しい年 2020年がスタートしました。保護者の皆様には、昨年中も様々な面で大変お世話になりました。今年も、引き続きご理解ご協力をよろしくお願いします。

2学期の終業式で、埼玉県知事である大野知事からの子どもたちへのメッセージを伝えました。また、先日配付しました学校だよりの裏面にも、載せさせていただきましたが、内容を読んでみると、大野知事が、いかに将来を担う子どもたちに期待をしているかがよくわかる内容でしたので、ご紹介しました。

2学期の終業式に、大野知事のメッセージを読み、冬休み中に、自分は社会で活躍するために「人に役立つ人」になるために、何をしたらよいのか考えて行動してほしいということを話しました。そして、3学期の始業式で、宿題だけでなく自分から進んで考え、取り組めた子には、手を挙げてもらいました。

以前までの子どもたちなら、まわりを見回しながら、照れて手があまり上がらないという状態でした。しかし先日の始業式では、私の予想を超えるたくさんの子が自信をもって手を挙げていたのです。子どもたちの変化に、とても嬉しく感じました。そのあと、教室を見に行くと、ある学級では、一人一人がどんなことで頑張っていたか、子どもたちが担任の先生に夢中で説明していました。その姿を見て、さらに嬉しくなりました。確実に子どもたちは、進んで自らを表現できるようになってきたと感じました。

大野知事が言うように、子どもたちが生きていく将来は、『何を知っているかということよりも、新しいことを学ぶ力や周りの人と協力して問題を解決していく力が大切になる社会』です。そして『AIが人間に代わって仕事をするようになると言われていますが、AIを使いこなして、新しいものを創り出すことも可能となる社会』です。豊富なデータを記憶するAIと知識の量で競い合っても、人間の力ではおそらく勝てないでしょう。「社会で活躍する人」、「人に役立つ人」になるためには、知識はもちろん必要ですが、その知識をいかに使うかということが大切になります。なぜなら、人に言われた通りに行う作業なら、命令に着実に従うAIで事が足りるわけです。子どもたちがAIに仕事を追われ、社会で活躍できなくならないためには、今のうちから、自ら考え行動できる子になれるようにしてあげたいと思います。そのために、今年度は、進んで考え、表現する力をつけることに意識して取り組んできました。その芽が、少しずつ育ち始めているのを感じています。

新しい年をむかえるにあたって、自分自身に挑戦する子どもたちを見守り、今年一年が終わったときに、「頑張った」と、子どもたち自らが、自信をもって言えるようになってほしいと思います。

 

毎月のトップページ
【令和元年度(平成31年度)】

 4月  5月  6月  7月
 8月  9月 10月   11月
 12月 1月  2月  3月 

information

幸手市立さかえ小学校

〒340-0154
埼玉県幸手市栄2番90号
TEL.0480-43-1509
FAX.0480-43-1542
Email sakae-sho1@satte-stm.ed.jp

さかえ小デザインバックパネル