令和4年度 校長あいさつ
子どもたちの可能性を開花させるために
校庭の花壇には色とりどりの花が咲きそろう春の訪れと共に、10名の新1年生を迎え、全校児童61名で令和4年度をスタートしました。
吉田小学校の保護者、地域の方々は学校に寄せる熱い思いと母校愛に溢れており、地域とともに歩んできた歴史のある学校です。防災教育や体験活動、読み聞かせなど子どもが育つ素晴らしい環境に恵まれた学校です。今後も地域に愛され、誇りに思われるような魅力ある学校づくりを目指してまいります。
さて、本校の目指す学校像は、「子どもたちの可能性を開花させる学校」~本気になる学校 挑戦する学校~
です。今、社会は急速に変化し、予測困難であっても子どもたちには、目の前の課題に本気で取り組み、あきらめずにやり抜く力を身につけ、できたことに満足することなく、挑戦し続けることのできる人になってほしいです。自分たちのよさやとりえを伸ばし、一人一人が思い描く幸せを実現してほしいと願っています。教師や仲間たちと学ぶことが楽しく、「もっと学びたい」「もっと挑戦してみたい」と自分の可能性を広げることのできるような学校づくりを目指していきたいと思っております。
そのために、教職員が子どもたちひとりひとりに寄り添い、子どもたちの可能性を開花させることのできる教育のために伝統を継承しつつ、時代に即応した新たな創造を目指し、あきれめず挑戦し続けます。教職員が一丸となり、教育活動に全力で取り組んでまいります。
今後も皆様の御支援と御協力をお願いいたします。
|