さかえ小のホームページへようこそ!!
さかえ小は、栄第一小と栄第二小の両校を統合し、栄地区全体を学区として平成15年4月に開校しました。さかえ小では、「さかえ小で学んで良かった」「さかえ小で学ばせて良かった」という満足感のある教育活動の提供を指標として工夫・改善に取り組んでいます。
そして、校歌の歌詞にある「夢を育み」「夢を叶え」「夢を広げる」さかえ小の実現に向け、教育活動のブランド化を目指しています。ひらがなで書く「さかえ小」は日本全国で本校しかありません。そこで、さかえ小卒業までに身につけさせたい力をまとめた『さかえ小3つのめばえ』を教職員・子どもたち・保護者が共有し、さかえ小プライドを掲げ『さかえ小の教育』を推進しています。
平成30年度も「特別の教科 道徳」の研究を継続しつつ、授業の質を高める指導力の向上と確かな学びによる子どもたち一人一人の学力の定着をめざしていきます。さかえ小の教育活動をどうぞご覧下さい。
【他ページへ】『特色ある教育活動』 『学校紹介』 『学校からのたより』 『過去の新着・校長室から』
今週の主な予定 |
2月20日(水)クラブ活動(3年生クラブ見学) 21日(木)感謝の会 22日(金)卒業を祝う会 |
〒340-0154
埼玉県幸手市栄2番90号
TEL.0480-43-1509
FAX.0480-43-1542
Email sakae-sho1@satte-stm.ed.jp
Total 2013.04.01~
Today
Yesterday
【コバトン問題集】
3/4年国語・3年算数・4年算数1
4年算数2・5/6年国語1
5/6年国語2・5/6年国語3
5/6年国語4・5年算数1
5年算数2/6年算数
■さかえ小いじめ防止基本方針
◆家庭学習の手引き『幸手市家庭学習宣言』
◆道徳のまち「さって」
◆学力向上ワークシート
・埼玉県教育委員会 H29
H28 H27
・東部教育事務所
◆1~4年生英語活動テキスト
『Fun!Fun!English!』
◆NHKいじめを考える「100万人行動宣言」
【市内各小・中学校等へのリンク】
幸手市教育委員会指導課
幸手市立幸手小学校
幸手市立権現堂川小学校
幸手市立上高野小学校
幸手市立吉田小学校
幸手市立八代小学校
幸手市立行幸小学校
幸手市立長倉小学校
幸手市立さくら小学校
幸手市立幸手中学校
幸手市立東中学校
幸手市立西中学校