9月3日(月) 避難訓練
台風襲来を目前にひかえ、利根川が氾濫した想定で、洪水対応の避難訓練を実施しました。その後、幸手市洪水ハザードマップをもとに、浸水想定を確認し、自分の家がどの程度の被害を受けるのかを知り、状況に応じてどのように避難することがいいのか学習しました。また、ヤフーサイトで行われている「全国統一防災模試(台風・豪雨編)」を活用し、子供たちに必要と思われる問題について一緒に考えてみました。また、実際に、雷のときの避難方法についても学習し、避難姿勢「かみなりしゃがみ」を体験しました。
